2011年 09月 04日
運動会

台風の影響で風が強いものの朝からよく晴れた今日 その運動会が行われています。

一生懸命に走る小学生のリレー、大人の障害物リレー 世界陸上に負けないくらいおもしろい。


校庭は約30センチの高低差があるそうで、それが勝負の駆け引きに関係するんだと 男の人たちが真顔で話していました。 その綱引きが行われるのは 午後。 今 お昼で自宅に戻ってきましたが、その綱引き真剣勝負を見に もう一度出かけてきます (笑)

■
[PR]
いいお写真ばかりですね!
私の住んでいる市では、殆どの小学校が春期運動会に変わってしまいました。
9月では暑すぎて、練習もできないのだとか。
でも、私の世代では、やはり「稲刈りが済んで、新米のおにぎり弁当」が楽しみな秋期運動会でした。
私の住んでいる市では、殆どの小学校が春期運動会に変わってしまいました。
9月では暑すぎて、練習もできないのだとか。
でも、私の世代では、やはり「稲刈りが済んで、新米のおにぎり弁当」が楽しみな秋期運動会でした。
✿ uransuzuさん
ここでは 小学校は春、中学校は2学期早々に(8月末)というのは定例で、今日のは町内会別に 子供から大人まで一緒になっての運動会です。参加する大人が少なくて小学生が全員参加となっているようです。
いろいろな事情があって、修学旅行といえば秋と思っていましたが、今は違うようですものね。
明日は筋肉痛でヒーヒーいっている大人が多いと思いますよ~~(笑)
ここでは 小学校は春、中学校は2学期早々に(8月末)というのは定例で、今日のは町内会別に 子供から大人まで一緒になっての運動会です。参加する大人が少なくて小学生が全員参加となっているようです。
いろいろな事情があって、修学旅行といえば秋と思っていましたが、今は違うようですものね。
明日は筋肉痛でヒーヒーいっている大人が多いと思いますよ~~(笑)
by wiwi2299
| 2011-09-04 12:34
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(2)