2012年 12月 02日
干し柿
昨冬作って美味しかったので今冬も作ります 干し柿。 うまくできるかな~~

八百屋さんで一袋600円。数は50個ほど入っていました。
TVを見ながら夜なべ仕事。へたを残して皮を剥き。我が家は柿を吊るしておける軒とか物置がないので、魚や野菜を干す時に使うカゴに並べて干します。風情がないけどこれでも前回はバッチリでした ♪
干し柿のことを義母に話をしたら もらった渋柿がたくさんあるので自分のも作って欲しいとたのまれました。
米袋いっぱいの渋柿・・・・・・・こんなにあるなら 私にも分けてくれたって~~ちょっとヒガム嫁 笑
渋柿の皮むき 昨日から何個剥いたかな~~ゆうに200個は越えていると思いますよ~~指先がカサカサ~~~肩もちょっとこってるし。 でもね~~美味しい干し柿のためなら こんなことなんてことないさ~~♪ 米袋に入った 母の渋柿 皮むきの駄賃に 少しもらっちゃった~~笑

Commented
at 2012-12-02 19:55
x
Commented
at 2012-12-03 12:07
x
Commented
at 2012-12-03 19:05
x

八百屋さんで一袋600円。数は50個ほど入っていました。
TVを見ながら夜なべ仕事。へたを残して皮を剥き。我が家は柿を吊るしておける軒とか物置がないので、魚や野菜を干す時に使うカゴに並べて干します。風情がないけどこれでも前回はバッチリでした ♪
干し柿のことを義母に話をしたら もらった渋柿がたくさんあるので自分のも作って欲しいとたのまれました。
米袋いっぱいの渋柿・・・・・・・こんなにあるなら 私にも分けてくれたって~~ちょっとヒガム嫁 笑
渋柿の皮むき 昨日から何個剥いたかな~~ゆうに200個は越えていると思いますよ~~指先がカサカサ~~~肩もちょっとこってるし。 でもね~~美味しい干し柿のためなら こんなことなんてことないさ~~♪ 米袋に入った 母の渋柿 皮むきの駄賃に 少しもらっちゃった~~笑

■
[PR]
こんにちは〜
剥き剥き、おつかれさまでした
ちめたいし、数をすると、ほんと手がかじかみますよね〜
お義母さまのぶんまで、おつかれさまでした^m^
wiwiさんの干し柿の作り方は、こうやってネットにいれたままなのですね
このまま、しわしわになるまで、ネットの中なのでしょうか。
わたし、去年作ったんだけれど、かびちゃったの〜
山の家は陽が当たらないから、そういうのも関係するみたいなのです涙
この方法で出来るなら、海の家でやってみようかなー
剥き剥き、おつかれさまでした
ちめたいし、数をすると、ほんと手がかじかみますよね〜
お義母さまのぶんまで、おつかれさまでした^m^
wiwiさんの干し柿の作り方は、こうやってネットにいれたままなのですね
このまま、しわしわになるまで、ネットの中なのでしょうか。
わたし、去年作ったんだけれど、かびちゃったの〜
山の家は陽が当たらないから、そういうのも関係するみたいなのです涙
この方法で出来るなら、海の家でやってみようかなー
✿kotoriさん
ネットにいれたままで、時々ひっくり返したり ♪
日にはガンガン当ててました。濡らさないように雨や雪の日はネットにビニールをかけて、お天気の良い日はビニールを外すと ちょっと手はかけましたけど 笑
私の方法は 簡単でしょ~~紐で結わえた吊るし柿のような見た目の良さはないけどね ♪
ネットにいれたままで、時々ひっくり返したり ♪
日にはガンガン当ててました。濡らさないように雨や雪の日はネットにビニールをかけて、お天気の良い日はビニールを外すと ちょっと手はかけましたけど 笑
私の方法は 簡単でしょ~~紐で結わえた吊るし柿のような見た目の良さはないけどね ♪
こんばんは~
50個も入って600円とは安い!
普通の柿でも高いわ。
手間暇掛かった分、おいしい干し柿が食べれると思うと剥き剥きも精が出ますね。
でも200個はねぇ。
50個も入って600円とは安い!
普通の柿でも高いわ。
手間暇掛かった分、おいしい干し柿が食べれると思うと剥き剥きも精が出ますね。
でも200個はねぇ。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
初めまして。と言っても時々素敵なブログだなと思って、
見ていました。何しろそちらに30代の頃、暮らしていたので、
懐かしさもあります。
干し柿作り、手間はかかりますが、「待つ」楽しみと
奥の深い甘い柿が楽しめるのですから、良いですね。
来年は私もやってみたいな。
お気に入りブログに入れました。
見ていました。何しろそちらに30代の頃、暮らしていたので、
懐かしさもあります。
干し柿作り、手間はかかりますが、「待つ」楽しみと
奥の深い甘い柿が楽しめるのですから、良いですね。
来年は私もやってみたいな。
お気に入りブログに入れました。
✿yuuさん
小さい柿なの、それに渋柿だから安いのよ ♪
まだ100個ぐらい米袋に残っています。それも 「剥いてちょうだい~」って頼まれるのかな?
こういう仕事 嫌いじゃないから いっちょっやってやるか~~笑
小さい柿なの、それに渋柿だから安いのよ ♪
まだ100個ぐらい米袋に残っています。それも 「剥いてちょうだい~」って頼まれるのかな?
こういう仕事 嫌いじゃないから いっちょっやってやるか~~笑
✿19:55の鍵コメさま
わ~~お高い柿だわ~~大好き 笑
へ~~~軒先に吊るされて柿。 壮観でしょうね~~。
ワタシ そういう写真 一度撮ってみたいと思っています。いいな~~♪♪
200個剥くのは大変だけど 出来上がった干し柿が 大勢の人に喜ばれると思うと それもタノシイ仕事ですね~~♪♪
わ~~お高い柿だわ~~大好き 笑
へ~~~軒先に吊るされて柿。 壮観でしょうね~~。
ワタシ そういう写真 一度撮ってみたいと思っています。いいな~~♪♪
200個剥くのは大変だけど 出来上がった干し柿が 大勢の人に喜ばれると思うと それもタノシイ仕事ですね~~♪♪
✿Hanaさん おはようございます。
30代の頃まで住んでいらしたのですか。私は30代後半からここで暮らすようになりました。
前回作った時の柿より 大きめなので 干し柿になるまで日数がかかりそうです。お正月には間にあうかな~~♪
お気に入りブログに!! わ~~うれしいです。これからもよろしくお願いいたします ♪♪
のちほど そちらにお邪魔いたします ♪♪
30代の頃まで住んでいらしたのですか。私は30代後半からここで暮らすようになりました。
前回作った時の柿より 大きめなので 干し柿になるまで日数がかかりそうです。お正月には間にあうかな~~♪
お気に入りブログに!! わ~~うれしいです。これからもよろしくお願いいたします ♪♪
のちほど そちらにお邪魔いたします ♪♪
wiwiさん、おはようございます〜。
そちらでは、これからなのですね。
この辺の干し柿は、もう食べごろ。
お正月まで持たせようと思ったら、冷凍保存です。
解凍して食べても美味しいですよ。
それにしてもすごい数ですね〜。皮むき頑張って〜^ー^/。
そちらでは、これからなのですね。
この辺の干し柿は、もう食べごろ。
お正月まで持たせようと思ったら、冷凍保存です。
解凍して食べても美味しいですよ。
それにしてもすごい数ですね〜。皮むき頑張って〜^ー^/。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
✿ryonasa
そちらの柿の方ができるのが早いということですね。
こちらでは寒風にさらされて渋が抜けるんだって 義母が言ってました。
お正月には食べごろになると思います。・・・・解凍干し柿・・・・・甘みが増してしるのかな?
たくさんできそうだから 冷凍にもしてみます ♪
そちらの柿の方ができるのが早いということですね。
こちらでは寒風にさらされて渋が抜けるんだって 義母が言ってました。
お正月には食べごろになると思います。・・・・解凍干し柿・・・・・甘みが増してしるのかな?
たくさんできそうだから 冷凍にもしてみます ♪
✿12:07の鍵コメさま
そんなこと言っていただいて うれしいです。でも、お気持ちだけ いただきますね。ありがとうございます ♪♪
来年 お願いしちゃうかも~~笑
そんなこと言っていただいて うれしいです。でも、お気持ちだけ いただきますね。ありがとうございます ♪♪
来年 お願いしちゃうかも~~笑

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
✿19:05の鍵コメさま
美味しい!! ・・・・・・・揺れる気持ち・・・・・笑
美味しい!! ・・・・・・・揺れる気持ち・・・・・笑
by wiwi2299
| 2012-12-02 15:16
| 食
|
Trackback
|
Comments(14)