2014年 09月 02日
コレステロールなんて気にしない 笑

鶏肉 卵 今ひとつでした。リベンジしたい 笑
■
[PR]
とろっとろの親子丼、とっても美味しそうですよ〜♪
卵好きなので、こういうのに弱いんです。
あ〜、私も食べたくなってきちゃいました!!
卵好きなので、こういうのに弱いんです。
あ〜、私も食べたくなってきちゃいました!!
卵のトロっ感、最高です♪
なかなか、ちょうどいい感じにできなくて^^;;
私もたべたーい^-^
なかなか、ちょうどいい感じにできなくて^^;;
私もたべたーい^-^
wiwiさん、こんにちは^^
親子丼は丼の定番ですよね!
シンプルなだけに、難しい^^;
このお写真みたら食べたくなってきましたー!!
親子丼は丼の定番ですよね!
シンプルなだけに、難しい^^;
このお写真みたら食べたくなってきましたー!!
こんばんは♪
とろ~り卵、親子丼美味しそう~~
なんだか、私も食べたくなりましたwww
よし、明日作ろう(#^.^#)
とろ~り卵、親子丼美味しそう~~
なんだか、私も食べたくなりましたwww
よし、明日作ろう(#^.^#)
✿ kumi_friscoさん
おはようございます。
親子丼の卵はやっぱりトロトロ~~ですよね~~~♪
有名店の親子丼も やっぱり卵はトロトロ~~~♪
卵は少なくても二個は使わないとです 笑
おはようございます。
親子丼の卵はやっぱりトロトロ~~ですよね~~~♪
有名店の親子丼も やっぱり卵はトロトロ~~~♪
卵は少なくても二個は使わないとです 笑
✿hiroさん
私は白身の生が苦手なので 白身まで火を通そうとすると黄味がかたくなるし・・・・・・火加減が超難しいです。 そしてやっぱり鶏肉と卵は 美味しいのを使う・・・・・・当たり前のことですが 笑
私は白身の生が苦手なので 白身まで火を通そうとすると黄味がかたくなるし・・・・・・火加減が超難しいです。 そしてやっぱり鶏肉と卵は 美味しいのを使う・・・・・・当たり前のことですが 笑
✿masakoさん
子どもの頃から 丼物と言えば親子丼 笑
親子丼に使うのは 今回は玉ねぎでしたが 長ネギ、鶏肉以外は使わない。 かと思えば シイタケ入れたりかまぼこ入れたり なんていうのもあってね。それぞれのお家でいろんな作り方があるのでしょうね~~♪
子どもの頃から 丼物と言えば親子丼 笑
親子丼に使うのは 今回は玉ねぎでしたが 長ネギ、鶏肉以外は使わない。 かと思えば シイタケ入れたりかまぼこ入れたり なんていうのもあってね。それぞれのお家でいろんな作り方があるのでしょうね~~♪
✿shizukuさん
shizukuさんも とろ~~り卵の親子丼がお好きなんですね~~♪
写真を撮っている間にも トロトロ感がどんどん失われていく~~~時間との勝負でした 笑
shizukuさんも とろ~~り卵の親子丼がお好きなんですね~~♪
写真を撮っている間にも トロトロ感がどんどん失われていく~~~時間との勝負でした 笑
by wiwi2299
| 2014-09-02 05:53
| 食
|
Trackback
|
Comments(8)