2010年 11月 30日
ネコ頼み
2010年 11月 28日
散歩?
カメラを持って 休日恒例の散歩に出かけたいのですが、どうしようかなと迷ってしまった。
で、散歩をする場所に選んだのはショッピングセンター(笑) 市の中心街から少し外れにあるショッピングセンターまでは車で行き、一番端っこのほうに駐車し、そこから散歩スタート。ショッピングエリアは三つに分かれています。駐車した場所から一番遠いエリア内には ユニクロもあり、久しぶりに覗いてみました。相変わらず人気がありますね。土日限定商品ゲット(笑)
ユニクロを後にして ショッピングセンターの外周道路を散歩。ショッピングセンターは船のドッグがあった場所を再開発して作られたので、近くには 造船所、観光遊覧船の乗り場、そして公園もあったりと ショッピング以外の楽しみかたもできそうです。なんて書いてますが、実は この公園は散歩して初めて知りました(笑)
散歩の間は雨に降られることもなく、二時間のノルマ達成~~~♪

2010年 11月 27日
アップルトースト
土日の例外といえば、ご飯とみそ汁という主人の朝食がパン食になることも。で、今日はこんなものを作ってみました。
ぶどうパンを少し薄めに切って、バターを塗り、うす~~く切った紅玉を並べ、シュガーとシナモンをパラパラ~~と振って、さらにバターをひとかけ乗せて オーブントースターで焼きます。リンゴが柔らかくなってまるでアップルパイのよう(笑) 朝から甘めのパン食で、主人はちょっと不満そうでしたが、そんなの気がつかない振りして 「美味しいね~~」を連発しながら食べる妻なのでした(笑)

2010年 11月 26日
満足~~♪

仕事帰り、キッチンマグネットを求めてスーパーへ(笑)
一店目は 前回のイッタラシリーズのおまけのついたコーラが並んでました~~;^_^A
二店目は 前々回のDEAN & DELUCAシリーズの時に大量購入できたスーパー。ここならほぼ確実ではという予想が的中。欲しかった三色をゲットできました。
6色並んでいると可愛さ6倍。冷蔵庫の前で一人ほくそ笑んでいるwiwiでした (ヘ。ヘ) エヘヘ
2010年 11月 25日
コレクション
おまけのキッチンマグネットが ALESSIシリーズ だとブロガーさんのところで知ったのは昨日の朝。昼休みにスーパーへ(笑) 手に入れることができたのは、三色(ウサギですよ~~♪)。あと三色なんとしても集めたい~~~。
今日の仕事帰りは スーパーめぐりになるかも(笑)

2010年 11月 24日
草食猫

散歩の途中で、道端に生えている草を犬が食べるのは、胃の中の不快なものを吐き出すため。同じ目的で猫も草をよく食べます。(本当の理由は 違うかも知れません)
最近では猫草という名前で鉢植えになったものをペットショップなど見かけます。
我が家の猫は 猫草のかわりに 観葉植物を食べてます(笑) 細い葉のオリヅルランはおかげで全滅しました。
オリヅルランに代わって猫達のターゲットになったのが、スパティフィラム。ポトスの葉に比べたら細いけど、食べづらそう~~(笑)

スパティフィラムの葉っぱは猫に食べられてキズだらけ 猫の健康のためと 諦めてます。
→ 目が恐ろしいですね ;^_^A
コレを見て 猫嫌いにならないでね。
2010年 11月 23日
誰もいない・・・・・・

昨日よりかなり寒いので、マフラー、手袋、風除けのサングラス(ドライアイに乾燥した風は辛いのです)。
歩き始めてしばらくして帽子をかぶって出なかったことを後悔。耳がちょっと痛くなる。
散歩の時は目的地を作ります。30分で最初の目的地の図書館に到着。休日とあって多くの人が入館していた。借りたい本がなかったのですぐ次の目的地へ。
図書館のすぐ近くにあるのは八戸神明宮。
大きな銀杏の木がご神木だそうで、もっと早い時期に来ればよかった。

街中の小さな神社の境内には誰もいなくって、人の目を気にすることなくシャッターを切ることができました(笑)
満足したところで 家へと向かう。家に着いたのは12時ちょっと前。お腹が空いた~~~(笑)

2010年 11月 22日
休日の過ごし方
手遅れになる前に休日の二日間は二時間の散歩をしました。
土曜日は午後から、家に着くころには西の空には夕焼け。東の空には昇り始めた月。同時に見ることができて得した気分 ♪


日曜日は家の片付けを済ませたところで、街まで散歩。久しぶりにデパートに入ってみました。午前中だったこともあるでしょうけど、客の姿がまばら。市中心街の過疎化はここも例外ではないです。デパートには入っただけで買い物はしません。今日は散歩ですから(笑) 帰りはバスに乗っちゃおうかな~~とバス停へ行き、時刻表をみるとあと二時間待たないと最寄のバス停を通るバスがなかっので、帰りも歩くことにしました。
帰り道、引き寄せられるようにして先週見つけた美味しいおまんじゅうの店の方へ。また薄皮まんじゅうを買ってしまいました。お店のオバサンに「美味しいので また 買いにきました」と言うと、薄皮まんじゅうを一個おまけしてくれました。四個しか買わないのに一個もおまけしてくれて申しわけなかった。また、来週も買いに行こうという気持ちになってしまう。
そんなこんなで、二時間散歩をしても おやつ付なので、体重は変化ナシです ;^_^A
ちなみに土曜日のおやつはこれ。ミスドのしょうゆ味のドーナツ。また食べたいと言うほどではなかった。

2010年 11月 21日
パン屋さん
パン好きとしては 味をチェックせずに入られませ~~ん。
小さな店に、並べられたパンの種類はあまり多くありませんでした。一人で作っているので、今はこれが精一杯だそうで、少しずつ増やしていくとは言ってました。数種類を選んで帰り さっそく食べてみました。
バケットはまずまずの味でした。一つでも気に入ったパンがあってよかった(笑)
でもって、こちらのパンは ameens ovenの カボチャパン。やさしい甘さのパンです。
若い職人さんも、こんなパンが焼けるようになって欲しいと思うwiwiなのでした。

2010年 11月 20日
リース
そこで、ヤマブドウの実を加えてみました。いづれはこの青い実も枯れた色になるとは思いますが、それもまたよし。

